2013年06月30日

dinner









チーズフォンデュ


三女にはウケが悪かったです




で、

ちんみ三昧プレゼント




早速
するめスティックを開けられたのは
言うまでもありません




くっそう…


隠しとこっ



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:44Comments(0)

2013年06月30日

長女より









プレゼントをもらいました



そぉ

今日でまた
一つオイヤンになります



明日から7月



早いねぇ
2013年も半分きました



しんどなるけど
やっぱ献血いっとくかぁ


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:21Comments(2)

2013年06月30日

明星








湯沸かしてる間に
表のリサイクルねぎを全て




久々に本物の
○イへ行きたいなぁ




さて昼からもガンバロッ



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 11:36Comments(0)

2013年06月29日

まさかの








時間マチガイ


本日はヨガ教室
ホンマは19時スタート


受講側は21時やと
思い込んでたようです





僕はお店で読み直し


多分昔に
最後まで読んでないよな気がします




  


Posted by ☆じゅんや☆ at 20:52Comments(0)

2013年06月29日

の゛〜








明らかに昨年のとはちゃう

少なくともあと三ヶ月は育てる

今でこれだと…




切った方がいいのは承知

あえてほったらかしたいとオモイマス




切っときゃよかったと思うやろなぁ

切っときゃ横に広がってくれるしなぁ

やっぱ切ろかなぁ





  


Posted by ☆じゅんや☆ at 09:35Comments(0)

2013年06月28日

来た










閉店後
やって来ちゃいました


嫁ッチは店員さんと
除湿機商談中です


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:28Comments(0)

2013年06月28日

次世代









しっかり根のついてるのを
分けてみました

はてさてウチのイチゴちゃん
こんな感じで
大丈夫なんでしょうか?




いつもあとから
ネットで検索する
じゅんやでゴザイマス



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 10:19Comments(0)みどり日記

2013年06月28日

本日









10時オープン


早々と6人ほど
並んではる方々がいてはります


嫁ッチは
除湿機と布団掃除機に目をつけてましたが…


並ばんにしても買うんかの?


近所のジョーシン大変ですなぁ



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 08:08Comments(0)

2013年06月27日

今年は









早くも屋根越え


昨年はほっといても
上にはいきませんでしたが…


瓦の隙間をつたい
登っていきそぉです


脚立出してしとこかの?



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 12:20Comments(0)みどり日記

2013年06月27日

おっ!おぉっ!!









タネ植えたい症候群にかられ
鉢わけして
なんやかんやと植えましたが知らぬ間に



どれに何を植えたのか…



数年後
実がなるまでわかりませぬ



けろ
芽が出るとうれしいもんですなぁ



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 09:44Comments(0)みどり日記

2013年06月26日

通知









そ〜いや昨年も

記録ってちゃんと残ってるんですねぇ

最初にしたのは12年前

以後全部で4回



昨年のきっかけは
まぁ人間ドック行ったことないし
朝カレーを2年続けてるのも気になり採血

けど…





しんどなるんすよねぇ〜

気分悪なるしぃ〜〜




あ、でも
数値はいたって
12年前とかわらず
パーフェクト範囲内でした



今回はどぉすっかなぁ〜












  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:38Comments(0)

2013年06月26日

おやつ









本日嫁ッチ作

ららこ




しっかりバターぬって

三女は自家製ジャムで

えぇニオイします





ウマし



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 16:13Comments(0)

2013年06月26日

おっ!









あめのなか撮影


ここまでくるのに
時間かかりましたねぇ


気になって
一回掘り起こしましたからね


保険で3つ植えましたが
残りは反応なし…


晴れの日にもっかい掘り起こしたろっ




  


Posted by ☆じゅんや☆ at 12:18Comments(0)みどり日記

2013年06月26日

新・完










6巻完結

来年2014年映画化

「テルマエ・ロマエ2」見に行かねば




ADAMASはちょっと悲しい内容でした

次巻より展開が楽しみです




total  1585  冊になりました



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 11:33Comments(0)

2013年06月25日

心得SP









積み上げた数がいつか自信になる

     早乙女哲哉 天ぷら職人




どこを見て何を学ぶかすべては「目付け」で決まる

     成瀬正 パン職人




忍耐こそが道を拓く

     左野勝司 石工




仕事への愛情が挑む勇気を生む

     岩井希久子 絵画修復家




自分を変える答えは自分の外にある

     伊東豊雄 建築家




壁を登ると決める

     天野篤 心臓外科医





わかっていてもなかなか行動に移すのは難しいこと

番組の中には他にもイイことをみなさんゆ〜てはりました

何かの足しになればと思い勝手抜粋して載せておきます




僕的にはパン職人さんの言葉が響いております


みなさんはどぉでしょう?


  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:57Comments(0)

2013年06月25日

花粉










カボチャの花にいてた蜜蜂が
息できんほど黄っ黄になってます

ゴーヤの花にいてたのは
上品に後ろ足だけに溜め込んでます




プチトマトが
目線の高さまできたのでカット

ホンマは五段目ぐらいで
せなアカンみたいです

なかなかエエほど実がなり赤なってきました




ゴーヤにも実が

今回は最初の方になった大きな実から
来年のタネをとりたいとオモイマス






  


Posted by ☆じゅんや☆ at 10:38Comments(0)

2013年06月25日

6










嫁ッチが
赤マルつけてます




やはり
LOTO6は卒業せず…



買うろっ



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 08:10Comments(0)

2013年06月24日

麺だらけ








嫁ッチと
分け分けランチ


炭水化物カーニバル




あ、そ〜いや
昨晩の三国一で
長女が最後にオーダーした冷麺…




いけてました



何年も前に食べた冷麺が

「この麺、ゴムやろっ

ってなお店がありまして避けてました





けど
三国一のは…


いけてました




  


Posted by ☆じゅんや☆ at 14:26Comments(0)

2013年06月23日

はよに









店を閉め
次女が誕生日なので
リクエストの三国一へ




食べるろっ




  


Posted by ☆じゅんや☆ at 19:06Comments(0)

2013年06月23日

おっ!










えらい時間がかかり
やっと上まで割れてきました



ちなみにこれは

アボカド?アボガド?

どっちでもよろしわ



問題は冬を越せるかやな



  


Posted by ☆じゅんや☆ at 12:03Comments(2)みどり日記